忍者ブログ
教室のアレンジや、1つのお花を写真で紹介♪
| Admin | Write | Comment |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前にもUPしたホッホフリーセントです。
上に上に、高く流れるイメージで。

つまり・・・しずくの形です。

3月13日:ホッホフリーセント

(花材)
秋色アジサイ・スイートピー・フリージア・リューココリーネ
菊・ラナンキュラス・キンバコデマリ・コデマリ

hohho

①初めに枝物でアウトラインを作ります。
 水滴の形です。

②それに対して、あまらお花がはみ出ないように入れていきます。

③最後に、下の回りに秋色アジサイを入れていきます。

この形、何度もしているのに・・・
気が付きました・・・同じことを注意されていることに(^^;

中心にお花が少ない・・・って以前も言われたような気がします。
今回も、そうでした。

進歩ないって、私のことだったんですね。。。
ちょっと悲しい教室でした。
PR
あの花束を変えて、アレンジしました。

白樺のピックがあったので、レッスンと同じアレンジを。

(花材)
バラ・スイートピー・宿根スイートピー・ブバリア
ガーベラ・スカビオサの実・カスミソウ・チューリップ

ren
カスミソウとチューリップを買って、加えました。

やっぱりこのアレンジは華やかで好きです♪
珍しくこの時期に花束をしました。
しかも、初めて教室に来た人がいるというのに・・・。
無謀な先生。。。。

3月8日:花束

(花材)
バラ・スイートピー・宿根スイートピー・ブバリア
ガーベラ・スカビオサの実

hanataba

①まず、花束に組み込む和紙を作ります。
 ワイヤーでくくっているだけです。3色を4本ずつ作っておきます。

②これを元に、花束を組みます。
 和紙を入れてお花を2本入れて・・・を繰り返します。

花束・・・っていくらやっても、上達しません。
というか、花束を年に2,3回やったくらいじゃあ上達もなにもありませんけど。
和紙を作るときに、ちょっとふんわり作りすぎたので花より和紙が目立ってしまう結果に。。。
悲しい出来具合です。。。
やって来ました、パラレルが・・・!
これって、やってるうちに悩んで、分かんなくなるんですよね。

2月23日:パラレル

(花材)
ガーベラ・キンセンカ・スイートピー・オンシジュウム
ラナンキュラス・ラケナリア・バイモユリ・アイビー

para1

①まずオアシスを高さを出さずにセットします。
 その上にパウダーを乗せます。

②ドライの枝を大中小のグループに分けて挿します。
 量を大中小に分けるのなら、高さは同じ。
 高さを大中小にして変化をつけるのなら、量は同じにします。
para2こんな感じ。
 私は、高さを変えました。

③これと同様に同じ花を、量を買えたり高さを変えて挿していきます。
 そして全体のバランスを考えて・・・完成させます。

まあまあ良かったんだけど。
最後にオンシジュウムの入れ方が分からなかったので、残しました(笑)

すると、左側のバランスが悪いからそこに入れたら・・・とアドバイスを頂き・・・。
入れていると
「そう入れるか・・・」と呟く先生。。。

結局、分かりませ~~ん!ってことで、入れてもらいました。
ちなみに、背の高いグリーンのお花は、ラナンキュラスです。
意外でした♪
以前、他のものでやった絡めるアレンジです。
なんとか・・・という外国語がやはり今回も、聞き取れず・・・(^^;

日本語で行きます!(笑)

2月16日:絡めるアレンジ

(花材)
スカビオサ・アリストロメリア・スイートピー・宿根スイートピー
キンセンカ・ヒカゲノカズラ
karameru

①ヒカゲノカズラを丸くオアシスに絡めていく。
 ところどころを、ヒカゲノカズラの短くカットしたもので抑える。

②あまりヒカゲノカズラから飛び出ないように、お花を入れていく。

まあ・・・こんな説明です。
真ん中は、平たくなっていて・・・盛り上がっていません。
中心が、お花が少なくて上手に埋まりませんでした。

先生も直しようがなくて・・・。
外側の花が、もう少し出ても良かった、とちょっとだけ直してくれました。
こんなもんかなぁ・・・という感想です(^^;
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]

Copyright c 花と私と教室と。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by カキゴオリ☆ / Material By Atelier Black/White
忍者ブログ [PR]